海外を知る

インドのシリコンバレー「バンガロール」でバス、メトロ、オートリキシャに乗ってみよう

オートリキシャ

南インドの経済都市、バンガロール。インドのシリコンバレーとも言われ、世界各国のIT企業の進出が相次いでいます。このバンガロールの現地での交通手段を紹介します。

オートリキシャ

インドでタクシーと言ったらオートリキシャ。この名前の由来も面白く、人力車(ジンリキシャ)から来ています。人がオートになったからオートリキシャというわけです。

オートリキシャ

オートリキシャ

タイヤカンボジアではトゥクトゥクと言われるアジアでは一般的な三輪タクシーなのですが、ここインドではメーターが付いています。

メーターが付いている

メーターが付いている

メーターは25ルピー(約50円)からスタート。かなり安いのが嬉しい。

古いタイプのメーター

古いタイプのメーター

古いタイプの機械式メーターのオートリキシャもありました。メーターを動かしてくれればとても安いのですが、雨が降っているときや渋滞が激しい時間はメーターを使ってくれないことも多々あります。そういった時は交渉するしかありません。ショッピングモールなどには固定料金乗場もあり、そういったところで乗ると行き先を伝えた時点で料金が決まるので安心です。

オートリキシャ運転席

オートリキシャ運転席

運転席はドライバーごとに様々なカスタマイズがされています。これを眺めるのも楽しいかもしれません。

バス

バスは最もローカルな乗り物。観光客の利用は少ないのですが、インドのローカルを感じられる乗り物です。

バンガロールのバスターミナル

バンガロールのバスターミナル

ここインドではバスも英語が通じることが多いので、乗る前に行き先を伝えていくかどうかを聞くと安心です。

バスの車内

バスの車内

バスに乗るとチケットを売る人が行き先を聞いてきます。距離別料金のようで、行先によって料金が違うようでした。今回は17ルピー(約34円)。

最初前の席が空いていたので座ったら、「Woman Only」と周りの方々に指摘されてしまいました。ここバンガロールでは前は女性、後ろは男性と決まっているようです。もちろん周りは全てインド人で外国人は私一人でした。ただ、周りのインド人も英語が話せる人が多いのでどこで降りればいいのか教えてくれる親切な人もいます。

メトロ

バンガロールでもメトロが開通しています。といっても現在開通しているのは6駅。数年後にはもっと長くなる予定で2路線が計画されています。

MGロード駅

MGロード駅

メトロの現在の終点、MGロード駅。MGロードは下に通っている道の名前で、マハトマ・ガンジー・ロードの略。インドでは至るところにMGという表記を見つけることができます。

駅入口

駅入口

駅の入り口。警備がかなりしっかりしていて、荷物検査を通らなければいけません。

券売機と改札

券売機と改札

券売機。行き先をタッチパネルで選択して、お金を入れると丸いトークン(乗車券)が出てきます。このトークンを改札にタッチして入場します。この辺りはマレーシアやシンガポールなどの東南アジアと同じ仕組み。

ちなみに、この券売機の向かい側には窓口があり、多くのインド人は窓口で切符を買っていました。自動の機械のほうが楽だと思うのですが、まだ自動券売機が浸透してないのでしょうか。

ホーム

ホーム

エスカレーターで上に上がるときれいなホーム。黄色い線を超えるとすぐに警備員に笛で注意されます。

行き先表示

行き先表示

行き先の表示も分単位。ちゃんと時間通りに運行されていました。

メトロがきました

メトロがきました

新しいメトロの車両が到着。

メトロ車内

メトロ車内

メトロの車内はシンガポールなどの車両と同じような外観。椅子もプラスチック製です。

行き先表記

行き先表記

行き先の表記も3ヶ国語表記。アナウンスも3ヶ国語で行われています。乗り心地もとても快適です。

きれいなメトロの下は普通のインドです

きれいなメトロの下は普通のインドです

ちなみにこのとても綺麗なメトロの下は普通に牛が歩いているインドらしい光景が広がっていました。メトロができてもインドらしさは失われずにいてほしいものです。

今回紹介したバンガロールの3交通機関、是非使いこなしてください!

関連記事

  1. ドイツ国旗 ドイツ留学日記~ビビリな理系大学生が長期留学してみた~
  2. ドイツ国旗 【ドイツ留学日記②〜ビビリな理系大学生が長期留学してみた〜】
  3. シンガポールのマリーナベイサンズ 実はこんなに大きい東南アジアのポテンシャル

特選インタビュー

ホーチミンの像の前に立つ大塚さん 海外インターンで本当に人生が変わった…!短期インターン参加の2年後再び長期インターンでベトナムに戻った男

今回お話をきいたのは、鹿児島大学法文学部経済情報学科4年の大塚圭さんです。大塚さんは、201…

学校にて、講習を行っている 中学生で海外スタディツアーからの高校生で海外インターンシップ!15歳の女子高生がトビタテ留学JAPANを利用して、アフリカの病院に勤務!

今回お話を聞いたのは、華帆(はなほ)さんです。千葉県に住んでいる、15歳の高校1年生です。剣…

求めたのはより”厳しい”環境。ベトナムでの短期インターンシップで、困難を乗り越えて学んだこととは!?

今回は、夏休みを利用してベトナム短期インターンシップ、「グロキャン」に参加をした大学3年生にお話しを…

アフリカに勤務!トビタテ留学JAPANを利用してザンビアとケニアの病院で働いた女子医学生

今回はアフリカ、ケニアとザンビアの病院でインターンシップを経験した医学生を取材しました。なぜアフリカ…

短期海外インターンシップで“スタート地点”へ。北海道の大学1年生が初めて尽くしのインターンシップを通して見据えた未来

今回は大学1年生にしてベトナムでの海外インターンシップを経験した、三浦さんからお話しを聞かせていただ…

後悔しない!海外インターンの選び方

新着インタビュー

  1. 海外インターンはやりたくなかった、から始まるインターンを通じた価値観の変化とは一体?
  2. こんなはずでは・・・3週間の過酷なインターンシップの経験を就職活動に結びつけた体験談
  3. イギリスの物流企業での長期インターンの経験後、日本の企業2社から内定をもらえたキキさん
  4. フィリピン・セブで子ども支援のインターンで学んだこと、そして専門商社から内定を獲得するまで
  5. 社会人になってからベトナムのホテルに飛び込んだ一歩から人生が大きく変わったMさん

Twitterで最新情報をゲット

Facebookはこちら!

PAGE TOP