グローバルコラム

海外インターンシップをする準備で絶対入れておきたいスマホアプリ8選!!

海外インターンシップに臨むうえで必ず入れておきたいスマホアプリ
海外インターンシップに臨むうえで必ず入れておきたいスマホアプリ

海外渡航をするにあたって、スマートフォンは今や絶対に必要なツールとなっています。スマートフォンを使いこなすことで、海外での活動や生活を有意義なものにすることができます。海外インターンシップを控え、準備をするなかで、スマートフォンの準備も必要不可欠です。

パスポートや、お金、衣類など、目に見える生活必需品の準備に加えて、スマートフォンのアプリをダウンロードすることも大事な準備のひとつです。では、どのようなアプリをダウンロードしていけばよいのでしょうか。今回は、海外インターンシップに備えて絶対にダウンロードしておきたいスマホアプリを紹介していきます!

このページの目次

Google map (グーグルマップ)

Googleマップの使用画面

言わずと知れたマップアプリでしょう。海外のみならず、日本国内においても、非常に役立つアプリになっています。いまや世界でいちばんの企業といっても過言ではないGoogleが行っているサービスなだけあって数あるマップアプリの中でも随一の情報量を誇っています。

Google mapのおススメポイント

  • 世界中どんな国でも使うことができる
  • 世界中のバスや電車を使うときにも超便利
  • マップをダウンロードすることでオフラインでも使用することができる
  • 家やオフィス、よく行く場所をあらかじめ登録することができる

世界中の国々で使うことができる

Googleマップは世界中の国々で使用することができます。Googleが誇る情報量によって、たくさんの人が足を運ぶような大きなショッピングモールや観光地から個人経営の小さなお店まで、幅広いポイントがカバーされており、大抵の場合行きたい場所の名前で検索をかければ進路を調べることができます。

バスや電車など、公共の交通機関を利用する場合も超便利

海外でバスや電車などの公共の交通機関を利用したいときも、Googleマップを利用すれば、安心して目的地を目指すことができます。目的地まで行く方法をバスや電車に設定することで、バス停ないし駅までの行き方から、時間、乗り換えまですべてを把握することができます。

マップをダウンロードすることで、オフラインでも使用可能

あらかじめマップをダウンロードしておくことで、オフラインでも使用をすることができます。海外において、Simカードを入れていないときや、Simが切れてしまったときなど、インターネットが使えない状況が多々あります。そうなったときに、オフラインでもマップを確認できるのは非常に便利です。

よく行く場所を登録することができる

家やオフィスなど、よく行く場所をあらかじめ登録しておくことで、毎回検索をする必要はなくなります。海外で生活を始めたとき、慣れない土地で家やオフィスの位置やそこまでの道順を覚えるのにはそれなりの時間が必要です。あらかじめ登録をしておくことで、道順を覚えるまで、Googleマップが導いてくれます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

Grab

Grabを使っている時の画面

配車アプリになります。車、バイクといった移動手段を決め、目的地を設定することで、目的地までドライバーが送り届けてくれます。東南アジア限定のサービスとなっていますが、移動はもちろんのことその他にも様々な便利な機能をもっています。

Grabのおススメポイント

  • めんどうな値段交渉の必要がない
  • クレジットや電子マネーでの支払いが可能
  • ドライバーに口頭で行き先を伝える必要がない

めんどうな値段交渉の必要がない

東南アジアの国々で、タクシーを利用して移動をすることがでてきます。そんなときめんどうなのが値段の交渉です。お金を持っているというイメージの強い日本人は高額な料金を支給される、いわゆる”ぼったくり”の標的になります。しかしGrabを利用することで、そんな心配もありません。めんどうな値段交渉の必

Grabではドライバーを予約する段階で、値段が表示されます。その値段が高すぎると思えばキャンセルをすればいいですし、そもそも料金はドライバーが決めるわけではなく、距離や時間帯などからGrabのシステムが決定をするので、不当な値段が設定をされることはまずありません。

クレジットカードや電子マネーでの支払いが可能

Grabでは、クレジットカードを登録しておくことでクレジットでの支払いが可能です。また、Grab Payという電子マネーをチャージして、それでの支払いも可能です。財布からお金を出す必要もなく、そうした手間も省くことができます。

ドライバーに口頭で場所を伝える必要がない

東南アジアは英語圏でない国ばかりです。現地語が話せれば問題はありませんが、そうでない状況でドライバーが英語を話すことができない場合、行き先などの要望を伝えるのが難しくなります。ですがGrabのシステム上で自分の行きたい場所の位置情報がドライバーにシェアされ、それが自動的にGoogleマップに反映をされ、目的地までの道順も自動でドライバーに与えられます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

Facebook

Facebookのニュースフィード画面

世界中にたくさんのユーザーを持ち、非常に有名なアプリ、サービスなのですが日本ではそれほどアクティブに使用はされていません。とはいえ、海外ではほとんどの人が登録をしており、他の色々なサービスと連携をされています。海外に滞在するにあたって、入れておきたいアプリケーションであることに間違いはありません。

Facebookのおススメポイント

  • 圧倒的なユーザー数
  • 他のサービスでのログインに使える
  • チャットアプリとしても機能する

圧倒的なユーザー数

Facebookは、世界中に圧倒的なユーザー数を誇っているサービスです。日本でいうと初めて会った人とLINEを交換するように、Facebookで友人になり、その後も繋がりを持ち続けることができます。海外でできた交友関係を帰国後も保ち続けるためにも、Facebookはマストアイテムといえるでしょう

他のサービスとの連携

他のサービスを利用するときに、アカウントを作って、サインアップをする必要のあるものがたくさんあります。サービスによって異なりますが、中には、名前やメールアドレスから生年月日、住所など、たくさんの情報を書き込まなければならない場合があります。

そんなとき、多くのサービスでは、Facebookと連携することでFacebookでログインを完了させることができます。上記に述べたGrabも、Facebookでサインアップ、ログインを行うことができます。

チャットアプリとしても機能をする

日本でいうとLINE、マレーシアではWhat`s up、中国ではWe Chatというふうに、国や地域によって、主流で使われているチャットアプリには違いがあります。しかし、Facebookでもダイレクトでチャットができるので、いちいち現地の主流チャットアプリをダウンロードする必要はありません。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

WiFi Finder

Wi-Fiを探すことができる

このアプリは、文字通り、Wi-F環境iを探すことができるアプリケーションになります。事前にネット環境がある場所でサーチをしておけば、オフラインでもWi-Fi環境のある場所を確認することができます。簡単にいえば、Wi-Fi環境マップを確認できるアプリケーションになります。

WiFi Finderのおススメポイント

  • オフラインでも使用可能
  • Wi-Fiの強さなど細かくステータスを確認することができる

オフラインでも使用可能

オンラインの状況ではもちろん、オフラインの状態でもWi-Fi環境をさがすことができます。海外では、Wi-Fi環境が必要になるときが頻繁に出てきます。旅先でインターネットが必要になったときに役立つアプリケーションです。

細かくステータスを確認できる

Wi-Fiの有無にのみならず、その強さなども確認をすることができます。作業によってはより強いWi-Fiが必要なときもあると思います。そんな時でも、このアプリを使えば、自分に必要なWi-Fi環境を探し出すことができます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

Google翻訳

Google翻訳の使用画面

言わずと知れた翻訳アプリですね。以前はその翻訳レベルに疑問の声が多く、使用を避ける人も多くいましたが、現在は翻訳の質も格段に向上し、安心してたくさんの言語に対応するようになりました。英語以外の言語の翻訳や、細かいニュアンスなどの難しい翻訳に課題はあるものの、大いに役立つアプリです。

Google翻訳のおススメポイント

  • たくさんの言語に対応している
  • 音声翻訳機能
  • 画像翻訳機能

たくさんの国々の言語に対応している

100以上の国々の言語に対応をしており、海外インターンシップをするような国の言葉はほとんど対応をしています。言語によっては、日本語への翻訳が難しかったりということはあるものの、文章のニュアンスを掴むくらいであれば十分でしょう

音声翻訳機能

例えばレストランで注文をしたいとき、お互いの言語が通じないときとても困りますよね。そんなとき、文字を打つのは手間がかかります。しかし、音声入力機能を使って交互に話せば文字を打つことなく、翻訳をして、意志疎通を図ることができます。

画像翻訳機能

看板の文字やレストランなどのメニューなどを翻訳ししたいと考えた時に、その文字を手で打つのは大変ですよね。そんなときに、Google翻訳では、翻訳したい部分の写真を撮って、読み込ませることでその文章を翻訳することができます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

skyscanner

海外で航空券を探せるアプリ

航空券を探して、購入できるアプリケーションです。行き先や日程で各航空会社の航空券を比較することができます。急な帰国の際や、旅行など、安く航空券を購入することができます。

skyscannerのおススメポイント

  • より安く航空券を探すことができる
  • 航空券のみならず、ホテルやレンタカーの手配もできる

より安い航空券を探すことができる

目的地までの各航空会社の航空券の価格を確認することができます。また、行きと帰りで航空会社を変更した時の方が安ければ、より安い組み合わせで購入をすることができます。

ホテルやレンタカーの手配もできる

skyscannerを使えば、航空券だけではなく、ホテルやレンタカーを探すことができます。航空券と合わせて買うと割引があったりなど特典もあり、よりお得にホテルやレンタカーを購入することができます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

kindle

kindleで本を読む少年

電子書籍を購入、読むことができるアプリケーションになります。なかなか日本語の本が手に入れにくい海外でも、日本語の本を購入し、読むことができます。

kindleのおススメポイント

  • 世界中どこでも、日本語の本を買い、読むことができる
  • パソコンやスマホ、タブレットと複数端末でアカウントを共有できる
  • 辞書機能や翻訳機能が充実している

世界中どこでも日本語の本を買い、読むことができる

kindleは、Amazonが運営をしているサービスですので、基本的に電子書籍はAmazonで購入する形になります。Amazonは、ネット環境があればどこからでも利用が可能なので、いつでもどこでも書籍を購入して、読むことができます。

複数端末でアカウントの共有ができる

kindleではスマホ以外でも、パソコンやタブレットとアカウントを共有できるため、Amazonのkindleストアで一度購入をしておけば、複数の端末で確認をすることができます。普段はパソコンで、移動中はスマホでというスタイルで本を読むことが可能です。

辞書機能や翻訳機能が充実している

kindleで本を読んでいる時に、分からない言葉があればその場で辞書機能を使って意味を調べることができます。また、洋書などの海外の本を読んでいて、意味がわからない言葉があったときにも、日本語の意味をその場で確認することができます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

Home bidget lite

海外で使える家計簿アプリ

こちらは家計簿アプリになります。インターンシップや奨学金による収入、日々の生活の中で生じる支出などを記録しておくことで、自身のお金を管理することができます。気付いたら貯金が全然なかった、、、ということを防ぐことができます。

Home budget liteのおススメポイント

  • 多くの国の通貨に対応をしている
  • グラフやイラストなどで、自分の状況がわかりやすい

多くの国の通貨に対応をしている

このアプリは、非常に多くの国の単位で通貨を設定することができます。円やドル、ユーロといった有名な通貨はもちろんのこと、その他の国や地域の貨幣も対応をしています。どのような国でも使用をすることができます。

グラフやイラストなどで自分の状況が分かりやすい

この家計簿アプリの特徴として、グラフやイラストが多く使われている点があげられます。慣れない通貨であっても直感的に自分の状況を把握することができます。

ダウンロードはこちらから↓
Android版
IOS版

さいごに

海外で働き、生活をするために必要となるアプリをダウンロードしておくのも、海外インターンシップの準備をするうえでとても大切なことです。海外での活動を少しでも有意義にするために、必要な準備を怠らないようにしましょう!

関連記事

  1. 海外の夜景 リクルートやユニクロが主催する海外インターンシッププログラムとは…
  2. ホーチミンの夜景 【オンライン参加可能!】最近よく聞く海外短期インターンシップ、『…
  3. 海外インターンシップによって就職活動が満足いく結果になった女性 海外インターンシップで就活無双!!就職活動でES、面接を突破する…
  4. コロナ時代でも参加できる「オンライン」海外インターン!?より気軽に海外と繋がれるチャンス到来です。 コロナ時代でも参加できる「オンライン」海外インターン!?より気軽…
  5. 休学の疑問、不安点など 休学という選択肢を後悔しないためにすべきこととは!?休学すること…
  6. ドイツ国旗 【ドイツ留学日記②〜ビビリな理系大学生が長期留学してみた〜】
  7. 世界に出れば誰もが日本代表 海外で働く・インターンするということは日本代表になることである
  8. 短期インターンシップ、中期インターンシップ、長期インターンシップの特徴 参加理由は人それぞれ。期間別にみた、海外インターンシップの参加理…

特選インタビュー

ホーチミンの像の前に立つ大塚さん 海外インターンで本当に人生が変わった…!短期インターン参加の2年後再び長期インターンでベトナムに戻った男

今回お話をきいたのは、鹿児島大学法文学部経済情報学科4年の大塚圭さんです。大塚さんは、201…

学校にて、講習を行っている 中学生で海外スタディツアーからの高校生で海外インターンシップ!15歳の女子高生がトビタテ留学JAPANを利用して、アフリカの病院に勤務!

今回お話を聞いたのは、華帆(はなほ)さんです。千葉県に住んでいる、15歳の高校1年生です。剣…

求めたのはより”厳しい”環境。ベトナムでの短期インターンシップで、困難を乗り越えて学んだこととは!?

今回は、夏休みを利用してベトナム短期インターンシップ、「グロキャン」に参加をした大学3年生にお話しを…

アフリカに勤務!トビタテ留学JAPANを利用してザンビアとケニアの病院で働いた女子医学生

今回はアフリカ、ケニアとザンビアの病院でインターンシップを経験した医学生を取材しました。なぜアフリカ…

短期海外インターンシップで“スタート地点”へ。北海道の大学1年生が初めて尽くしのインターンシップを通して見据えた未来

今回は大学1年生にしてベトナムでの海外インターンシップを経験した、三浦さんからお話しを聞かせていただ…

後悔しない!海外インターンの選び方

新着インタビュー

  1. 海外インターンはやりたくなかった、から始まるインターンを通じた価値観の変化とは一体?
  2. こんなはずでは・・・3週間の過酷なインターンシップの経験を就職活動に結びつけた体験談
  3. イギリスの物流企業での長期インターンの経験後、日本の企業2社から内定をもらえたキキさん
  4. フィリピン・セブで子ども支援のインターンで学んだこと、そして専門商社から内定を獲得するまで
  5. 社会人になってからベトナムのホテルに飛び込んだ一歩から人生が大きく変わったMさん

Twitterで最新情報をゲット

Facebookはこちら!

PAGE TOP